集中できる場所・環境に身を置く_目標設定&朝時間活用朝活#94
●集中できる場所・環境に身を置くって、いいですね。
を実感した、今日の朝活は、無事に終了しました。
こんにちは。あなたの専門性を明確にして、本気のお客さまに「刺さる」ようにするブランディング戦略コンサルタントの松下一子です。
●月の中旬にオンライン(zoom)
●最終土曜日または1日の土曜日
に開催している、目標設定&朝時間活用朝活は、無事に終了しました。
今回は、3名の方にご参加いただき、主催者含め4名で開催。
この朝活では、
●目標設定&振り返りをしたい方
●この時間に集中して何かをやりたい方
が、各自やりたいほうを時間内でやっていただきます。
今回は、
●目標設定&振り返りをしたい方:2名
●この時間に集中して何かをやりたい方:2名
と、きれいに別れました。
平日の朝は、かなり混雑していますが、休日の店内は人もまばら。
空席も十分あるので、ご自身の作業タイムは、別の席へ移動しても、そのままの席でやってもどちらもOKとしています。(私が代表で荷物番をします。)
今日は、全員そのままの席で、粛々と自分のことをやっていました。
私は、本日、読みたい本があったので、1時間じっくり読書タイム。
●パソコンは持参せず、スマートフォンは、タイマーセット
●余計な荷物はカバンの中
●なにより、ひとりじゃない(人の目がある)
ので、集中して読書がはかどりました。
実際、人の目があるといっても、各自、自分のことに没頭しているのですが、集中できる環境っていいですね。
9月の朝活は、オンライン(zoom)で、9月15日(金)7時00分~
9月29日(土)8時00分~@銀座、で開催予定。
主催者含めMAX6名です。
目標設定&朝時間活用朝活の詳細はこちら
松下一子のサービスはこちら
お問い合わせはこちら
【1/100】