肩書や資格があっても集客できないワケ

●肩書や資格は信頼感を担保してくれるので集客につながる

●差別化するには、複数資格があるほうが有利

と思っていませんか?

仕事の依頼をもらうには、「信頼感」ってとても大切。

と、以前は私も思っていました。

しかし、思ったように集客できない…どうして?と思っていました。

 

こんにちは、あなたの専門性を明確にし、本気のお客さまからの反応率を上げる、ブランディング戦略コンサルタントの松下一子です。

 

●資格や肩書があれば、信頼感がある。

●信頼性を担保するので集客につながる。

と、以前は思っていました。

 

それなのに、ブログを書いても、Facebookで告知しても、なかなか申し込み、問い合わせにつながらない。

この資格だけじゃ足りない? もっと差別化をしたほうがいいのかも・・・と不安が募るばかりの日々でした。

 

原因は「資格の数」でも「差別化が足りない」のでもなかった!

資格や肩書があれば、信頼性が担保される、と思っていましたが、なぜ集客できないのか。

当時は、「資格の数」や「差別化が足りない」と思い込み、新しい資格の勉強をしたり、差別化をしようとしていました。

 

必要なのは、「新しい資格を取る」ことでも「差別化」でもなく、

●お客さまのことを見ていなかった

ということ。ここが、決定的に足りていませんでした。

 

そもそも、お客さまの関心事は「自分のニーズを満たすのかどうか」「この人に頼んだら自分の困り事が本当に解決するのか」、これにつきます。

にもかかわらず、以前の私は、

●その資格や肩書は「お客さまに自分のニーズを満たしそう、と思ってもらえる」か

を全く考慮していませんでした。

そのため、「肩書=資格の名称・協会の名称」を使っていました。

 

 

「自分が知っている」と「お客さまが知っている」は、イコールではない

資格を取ると、陥りがちなのが、「その資格は世の中で知られている」と、勘違いすること。

資格の勉強をすると、

●資格の名称を知っている

だけでなく

●その資格は、どんなことを解決するのか

を知っている人が集まります。

しかも、「ただ知っている」のではなく、「かなり詳しく知っている」状態。

そういう環境の中にいると

●世間一般に、この資格は知られていると、勘違いしてしまう

のです。

実際、私自身も、「当然みんな知っている」と勘違いしてしまいました。

そして、「肩書=資格の名称・協会の名称」を使うことに疑問を持ちません。

なぜ、疑問に思わないのかというと、「周りの人がみんな使っている」「売れっ子の先輩も使っている」からです。

 

売れっ子の先輩は集客できるのに、自分は集客できないワケ

●売れっ子の先輩はその肩書で集客ができる、なぜ自分は集客できないの?

と、不思議に思いませんか?

その理由は、

●売れっ子の先輩は、すでに周囲の人に知られている。

からです。例えば、

・名前で検索される

・肩書・資格名もすでに知られている(リピーターさんがいる)

・何の専門家かも知られている(お客さまからの感想、Before/Afterや、記事の蓄積など)

自分が探される・検索されるための土台ができている。

 

自分が探される・検索される土台ができていないときに何をする?

自分が探される、検索される土台ができていないときに何をするか。

まず最初に、

●プロフィールを充実させる

これに限ります。

●誰の

●どんな人の役に立つのか

●どういう経験・経歴でこの仕事をすることになったのか

を伝えましょう。

ここで、伝えたいのは、

●お客さまが抱えている課題や問題は何か

●あなたにお願いするとその課題や問題が解決するのか

●その改題を抱える人の中で、あなたが得意にしているのは「どんな人」なのか

の3つ。

これを分かりやすく、簡潔に伝えることがポイントです。

また、プロフィール写真も結構見られています。

●あなたが得意とするお客さまに

●専門家っぽく見えること

●信頼感があるように見えること

を意識してくださいね。

 

プロに頼む?自分で書く?おススメはどっち?

プロフィールを作成する際、

●プロのライターさんに書いてもらう

●自力で書く

の2つありますが、私は、自力で書くことをお勧めします。

第三者の目を通すことで、客観的に見ることも大切です。

ですが、仕事へかける情熱や、お客さまに対する思いは、自分自身の言葉で、その熱量を伝えるほうがおススメです。

私自身、プロフィールの作成をサポートするサービスを提供していますが、

●自分としっかり向き合って、自力で作った人

は、表現が粗削りでも、伝わる。

●とりあえず形にしたい、と途中で「これくらいでいっか」と修正ポイントをそのまま反映させてしまう人

は、何となく、表面上は整ってるんだけど、本人の思いの伝わり具合はいまいち。

ぜひ、ご自身の思いや情熱が届くプロフィールを作ってくださいね。

●作ったプロフィールが、仕事が取れる状況になっているか見てほしい

●一人で作るのはしんどいので、サポートしてほしい

という方に向けたサービスも提供しているので、お気軽にお問合せ下さい。

 

松下一子のサービスはこちら
お問い合わせはこちら

【3/100】