コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

松下一子(まつしたいちこ)ポータルサイト

  • 松下一子のプロフィール
  • メニュー
  • 松下一子の3か月集中コンサルティング
    • 専門性明確化・反応率向上3か月集中コンサルティング
  • 松下一子への講演・セミナー、取材・執筆のご依頼
    • 講演・セミナーのご依頼
    • 取材・執筆のご依頼
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ

2018年9月

  1. HOME
  2. 2018年9月
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 松下 一子 その他

災害時、情報を得るのは必要だけど、過剰な情報に疲れないことも大切

中国地方の豪雨に、関西の台風、北海道の地震と、災害続き。 日々、いろいろな災害に関するニュースを見ていると、「つらい」「しんどい」という方を見かけます。 そんな時にどうしたら?というのを、お伝えします。 こんにちは。あな […]

2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 松下 一子 その他

北海道のみなさまへ_北海道地震に関する情報提供

今朝(2018年9月6日未明)北海道で地震がありました。被害にあわれた方、ご無事でいらっしゃいますように。 よくある問い合わせ&便利情報を書き出してみました。 色々な方が、情報を出してくれています。 私の発信なんてと思わ […]

2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 松下 一子 起業あるある/起業あれこれ

向き不向きはあるけれど、あえて苦手なことにチャレンジしよう

●好きなことだけしてたらダメですか? ●嫌なことをやりたくないじゃ、ダメですか? あなたは、どう思いますか? 私は、好きなことだけしたい、とは、あまり思わないけど、嫌なことは極力減らしたい、かな。   こんにち […]

2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 松下 一子 起業あるある/起業あれこれ

質は後からついてくる_量をこなすのススメ

●毎日ブログを投稿しないとダメですか? ●記事の質さえよければ、量(記事の数)は少なくてもいいんじゃないですか? という質問をいただきます。 あなたは、どう思いますか? こんにちは。あなたの専門性を明確にして、本気のお客 […]

2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 松下 一子 起業あるある/起業あれこれ

肩書や資格があっても集客できないワケ

●肩書や資格は信頼感を担保してくれるので集客につながる ●差別化するには、複数資格があるほうが有利 と思っていませんか? 仕事の依頼をもらうには、「信頼感」ってとても大切。 と、以前は私も思っていました。 しかし、思った […]

2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 松下 一子 起業あるある/起業あれこれ

何かを始める言い訳は何だっていい_まずはやってみる

●××したら、始めます。 ●××になったら、やります。 ●来月になったら、来年になったら、合格したら・・・etc そう思って、ついつい先延ばしにすることありませんか?   こんにちは。あなたの専門性を明確にして […]

プロフィール

写真

ブランディング戦略コンサルタントの松下一子(まつしたいちこ)です。
プロフィール見る

無料メール講座

申込・問い合わせを倍増させるためのスキルをお届けする、無料メール講座「仕事が取れるブランディング基本の『き』」をプレゼントしています。
申込・問い合わせを倍増させるための無料メール講座「仕事が取れるブランディング基本の『き』」配信しています。
下記よりご登録ください。
*メールアドレス
*お名前(姓・名)

【Facebookのお友達リクエストについて】

面識・メッセージの有無に関わらず「どなたでも」申請ください。なお、場合によっては承認いたしかねる場合もあります。ご承知おきください。お友達リクエストのハードルが高い方は、「フォロー」も大歓迎です。

Ichiko Matsushita

バナーを作成

日本パーソナルファッションカラーリスト協会(R)認定インストラクターです。

  • TOP
  • 松下一子のプロフィール
  • 無料メール講座
  • 松下一子の3か月集中コンサルティング
  • 松下一子への講演・セミナー、取材・執筆のご依頼

Copyright © 2018 matsushitaichiko.com All Rights Reserved.

MENU
  • 松下一子のプロフィール
  • メニュー
  • 松下一子の3か月集中コンサルティング
    • 専門性明確化・反応率向上3か月集中コンサルティング
  • 松下一子への講演・セミナー、取材・執筆のご依頼
    • 講演・セミナーのご依頼
    • 取材・執筆のご依頼
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ
PAGE TOP